移住の理由と流れ

移住の理由

やはり大きく一言でいうと「ギャップ」です!

都会で育ったら田舎に行きたいと思い、
田舎で育ったら都会に行きたい、
と言う人は多いのではないでしょうか。

私の生まれは千葉県習志野市です。
幼いころはまだ未開の地も多少はあったけれど、だんだんと開拓されてきて、
都会へのアクセスがしやすくそこそこ便利な土地ではありました。
もちろん都会のたくさん恩恵は受けていたと思います。

学生の頃までは殆ど県外に出たことはなかったけれど、
社会人になると勤務先が都内だったこともあり、擦れてはきたかもしれません。笑

たまに田舎の方に旅に出ると、自然豊かな土地にとても憧れました。
あと、都会で気づかぬうちに溜めた疲れもあり、
暑さが大の苦手だったこともあり、避暑地に行くと気分が高揚しました。

移住のために動いたこと その1

一度、20代半ばに軽井沢に住みたいと考えていたことがありました。
実際“物件探し”と称して、at home で気に入った物件を見に行ったこともあります。
(ただ物件周辺環境と外観を見ただけだけれど)

結局その時は金銭的な問題、私がペーパードライバーである、などの理由で
「現実的ではないね」という話しになりましたが。

やはり いざ移住となると、
金銭的な問題 → 手続き等で事前に何度かその地を訪れることになる
運転 → 車がなくても生活できる場所は少ないし、車を持たずとも運転できた方が断然良い

この辺りがひっかかりました。

次のきっかけが訪れる

時は経ち離婚後、34歳の時に登山を始め、
アウトドア全般好きな友人(今の夫含む)と出かけることが増えたので、
自然豊かな場所へ出かけるようになりました。
行く度に心が洗われましたね~~~

39歳で再婚した夫に、「昔移住したいと思ってたんだ」と何気なく話したところ、
数ヶ月後ふとした時に、「すぐではないけれど、3年くらいを目処に移住したいね」
と言われたのが2018年の年末のこと。

言われた時は転職の内定が出ていて、
・2019年1月 から新しい仕事する時に!? 今言う!? と正直驚き!
 移住=転職と思っていた私は、
どんなモチベーションで仕事すればいいのだろう?と悩んだことも。

いったん移住のことは忘れて普通に仕事をする日々。

移住と仕事

すると1年と少し経った
・2020年4月 新型コロナの流行により徐々に在宅勤務が始まり
初めは隔週で交代出社、いずれ3週に1度の出社
・2021年 からは基本的に在宅勤務となり
・2022年 に入った頃には、オフィスを縮小 し 勤務地:自宅 とするスタイルになる話が浮上。
必要な時だけ出社する いわゆる完全在宅勤務スタイルになりそうです。

これは日本全国どこに住んでもいいことを指します。
今までは通勤圏内の居住が大前提だったのが、
これからは急には会社に行けないことが理解されるってことです。

ただし私はその会社に正社員派遣のような形で入っているBP(ビジネスパートナー)なので
自社(所属会社)に確認が必要でした。
そうしたら、今の現場(案件先)にいる限りは、現場がいいならいいよ、と。

交通費は月5万円を上限として出す。
ただし、今の現場を離れることになったら、
完全在宅もしくは移住先付近での案件探しは難しいから、そこは覚悟してねと言われました。
しょうがないなと思ったし、想定内だった。
移住先付近でやりたいことが見つかるまでは、今の現場から切られないように頑張るしかないなと。

そして勤務地:自宅は決定事項となって、今に至ります。
運が良かったと思います。
ご時世もありましたが、世の中の動きをうまく使ったといいますか。

当初は移住したら転職しないといけないと思っていたので、
在宅勤務のまま移住できてラッキーでした。

移住のために動いたこと その2

移住が叶うか まだ分からないうちからやっていたことが、

情報収集
移住自体についての情報収集です。
行く先によること以前に、
移住しても今の仕事を続けられるのか、転職するならどんな可能性があるのか、
移住した人の経験談、メリット、デメリット、
人によってはやはり移住が向いていないという結論に至ることもあるでしょうね。
田舎にたまに行くのがいいのか、住みたいのか、見えてくると思います。

移住地の選定
北から南まで、気候人柄も全然違います。
好みも大切だし、
私のように たまには出社するならそのアクセス
家族親戚に何かあった時にどれくらいで帰れるのか
なども選定基準に入る場合があるかと思います。

とりあえず行ってみる
少しでも気になったら移住カフェ
もちろん現地に足を運んでみるのもおすすめです。
肌が合うかってとても大切です。

自治体のSNSをチェックする
移住者への受け入れに積極的なのか、
制度はどんなものがあるのか、
自治体やタイミングによってはお祝い金が出るなんて所も!

実際、夫は農家になりたいとつぶやいていたことがあり、
移住先である北杜市のTwitterで「地域おこし協力隊で農業やりませんか」というのを見て
それがきっかけで今に至ります。

ちなみに夫は私と同じように在宅勤務でしたが、肌に合わなかったようです。
実家では半業農家の家族の手伝いをしていたこともあり、それで農家を選んだそうです。

みなさんの流れは?

移住をするもしないも、その人の生活、環境、やりたいことなど、
まさに十人十色だと思います。

ただ、少しでも気になった時に どういう心持でいればいいか、
何をすればいいか、このブログが少しでも気付きやきっかけになれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました